東日本大震災・岩手三陸沿岸部復興支援協力のご報告
2月は日数が短い分、バタバタで
なかなか郵便局に送金手続きに行けず
遅くなってしまいましたが
3月頭にサロンに設置してあります募金箱を集計し
レモングラスからもプラスして
『4200円』を送金してまいりました。
※Nextのツイッターで随時、寄付などの報告がされていますので
よろしければご確認くださいませ。
送金先のプロジェクトNextの打越先生からすぐに
「時間の経過とともに震災の記憶が風化していく中
継続支援を頂ける事は本当にありがたいことです。
大変助かります。」
と送金到着の連絡を頂きました。
私からも・・・
善意の輪を繋げて下さっている皆様に感謝いたします<(_ _)>
プロジェクトNextへは
直接金銭のかからない支援協力も可能です。
サイトを見て頂けると詳しい説明がありますが
「ご自身の買い物で負担なく支援出来る方法」や
「活動の情報拡散をして頂く方法」などなど。
ほんの少しの手間はかかるかもですが
そのほんの少しが集まって大きな力になると思っています。
ゼロと1は全く違います。
レモングラスもそんなに大きな事は出来ませんが
何事も小さな積み重ねで頑張って行きたいと思います!(^^)!
あ!いつもの「よつ葉連絡会」でも、東北復興支援活動をされていて
今週は東北生産者特集だったので
リアス海藻店の海藻類をポチリと注文してみました〜(^^)v
しまかさんのお魚も追加しようかなぁ?
JUGEMテーマ:地域/ローカル
- 2015.03.05 Thursday
- 東日本大震災・岩手三陸沿岸部復興支援について
- 01:12
- comments(0)
- -
- by Lemongrass