三宮グルメ・カレー「SAVOI」&ベトナム料理「タンカフェ」
なかなか記事がUP出来ないまま月日が流れます…(;^_^A アセアセ・・・
先月と今月の神戸での仕事の際のランチをまとめてUPします〜m(__)m
神戸でお仕事ある際のお楽しみは
ランチとプチプラshop巡り〜!
3月に行ったのはセンタープラザB1にある
老舗人気カレー屋さんの「SAVOI」↓

カウンターだけの小さなお店で趣のあるなかなか渋い内装です。
ランチにしては遅い3時過ぎでしたが、結構人の出入りが多く
さすが皆さんからおススメされただけある感じでした(^_-)-☆
メニューはたっぷりの野菜と牛肉と16種類の香辛料で作ったビーフカレー1つのみ!
席に座るとすぐに「ご飯は普通、少な目、大盛とできますが…」と
ご飯の量のみの確認(^▽^;)
ご飯は「少な目」にしてみました↓

少な目でも結構あります。
ピクルスは食べ放題です(^_-)-☆
ワタシ、いつもカレーを食べる時、ルーとご飯の分量が人と違うみたいで
かなりルーを使ってしまってご飯が余るのが常で
家でも毎度ルーを足さないといけなくなる事多し!なのですが
今回、生まれて初めてフツーに食べてご飯とルーがピッタリ終わって感動\(◎o◎)/!
これからはどこに行ってもご飯少な目にしようと思いました(・_・;)
お味は巷で流行りのスパイスカレー程スパイススパイスしてなくて
かといっておうちカレーとも違う深みもアリ
美味しくいただきました〜(^人^)<ごちそうさまでした!
今月すぐに行ったのはセンタープラザお隣のサンプラザB1にある
ベトナム料理「タンカフェ」!
ベトナムの雰囲気満載な店内。
店員さんもベトナム人ばかりでベトナム語が飛び交い
かつて旅したベトナムを思い出しました(*´▽`*)
豊富なランチメニュー↓


料金もリーズナブルで人気なのもよくわかります(^^♪
日替わりおかずのタンカフェ定食にしてみました↓

生春巻きやオカズ色々にミニサイズのフォーがついてきます。
どれもどこか懐かしい感じのオカズで〜♪
ベトナム行った時も思ったんですが
ベトナム料理って日本人の口によく合うとおもうんですよね〜♪
ホーチミンまた行きたいな〜と思いつつ
美味しく頂きました(^人^)<ごちそうさまでした!
三宮は高架下もサンプラザ地下街もセンタープラザ地下街も
美味しいお店が目白押しでなかなか全制覇は出来そうにない感じです(;・∀・)
でも、三宮に行くお楽しみなので色んなお店を1つ1つ試してみたいと思います〜!
美味しい情報お持ちの方々は是非教えて下さいね〜(^.^)/~~~
JUGEMテーマ:グルメ

- 2016.04.05 Tuesday
- 神戸グルメ&プチプラshop
- 00:48
- comments(0)
- -
- by Lemongrass