三宮グルメ・煮干しラーメン「我流本舗」♪
先日、久々に仕事で三宮に行きました。
一仕事終え、お腹ペコペコになったので
帰る前に何か食べよ〜っと
お馴染みセンター街へ♪
どこにしようかなぁとグルメゾーンを一周してみました。
天ぷら「まきの」にはやっぱり行列が!
でも、他にも行列店が結構あるので
それを見つけてはネットで「食べログ」Check(^v^)
評価3.5以上のお店が目白押しです^^;<迷う〜!
そんな中、目に入っって来たのがココ↓

「魚介らーめん」や「煮干しラーメン」という文字が気になって気になって〜(^^ゞ
そういえば、ラーメンって最近食べてないなぁ、しかも魚介系は長らくご無沙汰だなぁと。。
本日のランチに決定です\(^o^)/
らーめん「我流本舗」。
カウンターだけの小さなお店です。
食券方式なんですが、「煮干しこってり」か「煮干しあっさり」かでかなり迷いました(^_^;)
で、結局、初心者なので「煮干しあっさり」に決定!!!
お客さんはおっちゃんばかり!
カウンターに座ると
「そういえば私こういうラーメン屋とかお蕎麦屋とかに1人で入るの初めてだった〜」と
急に緊張してきました(・。・;
粗相のないように、周囲をよく観察し、貼り紙も凝視しました!
こんな張り紙もしっかりCheck↓

ふむふむ…
煮干しらーめんは1日40食限定なんだ〜!
煮干しの種類にもこだわり大なのね!
煮干しらーめんには「ゆず入り七味」が合うんだ〜!
と、
事前勉強をしっかりしつつ煮干しらーめんの出来上がりを待ちました(^^)v
来ました〜↓

「煮干しあっさり」です♪
あ、味玉は女性にはサービスで付いてきました(^^♪
前に出されてすぐに煮干し出汁の良い香りが〜(*^。^*)
この香りだけで期待が高まります!
まずはスープを飲んでみました。
「これであっさりなの?」
と思う程、しっかり出汁が効いています!
でも嫌味な感じはなく澄んでいて濃い感じ♪
トロミもあって熱々なスープです。
「厳選した煮干し、鯖節、真昆布出汁を関西風にスッキリとした味わいに」滋賀下駄」
と書いてありました!
うん、確かに濃厚なのにスッキリ感ある〜(●^o^●)
じゃあ、おっちゃんたちがこぞって注文している「煮干しこってり」は
どんな感じなんだろう???とカウンターにあったメニューを見てみると
『下品な程に煮干し味』というキャッチコピー!!!!
お〜相当な香りと見た!
「煮干しの味と香り、煮干しの存在感が抜群の我流本舗こだわりのラーメン」とも書いてあったから
あっさりを超気に入ったので次回はこってりに挑戦してみようかなぁ^m^
しかし、待ってる間も食べてる間も、女性客は私1人でした(・。・;
結構回転してたのに…見事に男性客ばかり〜!
やっぱり女性1人でこういうお店に入るの勇気要りますよね?!
私はこれで免疫つきました〜(*^^)v
JUGEMテーマ:グルメ
- 2015.08.21 Friday
- 神戸グルメ&プチプラshop
- 01:50
- comments(0)
- -
- by Lemongrass